これで無料!?無料で使えるdawソフト!





ボカロPももはや馴染みの肩書き。

楽器が上手くできずとも気軽に良質な音楽が作られる、バンド世代ならぬDTM世代。

今回はそんなDTM最重要ツールであるDAWソフトの無料版を紹介していきます!
初心者にも優しい無料DAW
ソフトも増えてきたので吟味してみてください。





DTMの準備




DAWをインストールする前に最低限準備しておくべきものサクッとご紹介していきます。


パソコン

「いや、この記事パソコンで読んでるし」という声が聞こえてきそうですが、スペックを改めて確認してみてください。

DAWソフトの推奨環境を満たしていないと動作に影響します。


オーディオインターフェイス


※画像クリックでSoundhouseへ飛びます

オーディオインターフェイスは楽器やマイクの接続だけでなく、録音時の遅延を解消したり、高音質でのモニタリングができます。


MIDI キーボード


※画像クリックでSoundhouseへ飛びます

無くてもできますが、作業効率が上がることを考えるとあった方がいいと思ってください。


モニタースピーカー/モニターヘッドホン


※画像クリックでSoundhouseへ飛びます

一般的なスピーカーやヘッドホンは重低音やクリアな高音と加工されています。

オーディオインターフェイスからの出力にはモニタースピーカーかモニターヘッドホンが必須です。





DTM用語辞典を活用しよう



色々調べてるんだけど、製品説明があっても良くわからないという方も少なくないでしょう。

DTMから音楽を始めるという方はハードルが高いかもしれません。

ですが最初のうちに理解し、覚えておくべき用語はそんなに多く無いのでご安心ください。

ネット上でもDTM用語辞典や、基礎用語をまとめてくれているサイトがたくさんあります。是非活用しましょう!




無料DAWは良し悪しより相性を探ろう



今後のために勉強しておきたい。

バンドの解散後の新しい活動として始めたいと目的や経験値は様々。

いきなりの高額ソフトの購入は多くの人がためらうポイントでしょう。

無料DAWは有料DAWの下位互換のものが多いので、段階的に考えると無料DAWで完結していない方が
発展性が望めます。

後はどんなジャンルに特化しているか、身近なアーティストで使用率が高いかどうか(情報を得やすくなります)。

ソフトとして使いやすいかを確かめましょう。





人気の無料DAWソフト5選



ここでは人気の高い無料DAWソフトと特徴を簡単に紹介していきます。

人気の高いものはチュートリアルや、困っときのQ&Aも探しやすいだけでなく、データのやり取りもスムーズです。

DAWソフトの特徴も踏まえてご自身のスタイルに合いそうであれば、是非チェックしてみてください。


Cakewalk by BandLab


※画像クリックでダウンロードサイトへ飛びます

プロも使用していた有名DAW「SONAR」が名前をCakewalk by BandLabに変え、無料DAWソフトとしてリリースされています。

元々6万円程度の製品だったものなので、無料DAWにして申し分のない機能!

操作性はSONARとほぼ同じなので使い方が紹介されているサイトも豊富。

Windows専用なのでWindowsユーザーでPCスペックを満たしている方は是非試すべき無料DAWです!

(旧SONAR)Cakewalk by BandLab を使ってみた


Garage Band


※画像クリックでダウンロードサイトへ飛びます

Macユーザーは迷わず試すべきなのがGarage Band。

iPhone、iPadと連携もバッチリで、上位互換の「LogicPro X」の基礎学習にもなります。

基本的な機能を備えながら初心者にも優しい操作性。音源や素材が揃っているのもありがたく、演奏方法の学習にレッスンストアと痒いところに手の届くコンテンツまで!

Macユーザーなら放置は損ですよ。


Studio One Prime


※画像クリックでダウンロードサイトへ飛びます

プロのユーザーも増加してる話題のDAW、Studio Oneの無料版 Prime。

ビギナー向けに作られているので入門者にも使いやすい構成。

外部プラグインが使用できないのが残念ですが、最初の勉強にも充分な内容。

ベーシックな録音・編集機能をおさえてくれています。Mac、Windows両方のOSに対応。

制作ブランドのPreSonusの充実したDTM周辺機器も要チェック!


FL studio (デモ版)


※画像クリックでダウンロードサイトへ飛びます

EDMクリエイターに人気なのがFL Studio。

デモ版と無料版とは概念が違うかもしれませんが、こちらは試用期間の制限が無いのでじっくりと操作性や機能を体感できます。

保存したプロジェクトが再開不可な点は不便ですが、あくまでデモ版なので。

ですがEDMに特化した点や、操作面などを他のソフトとじっくり比べられます。
EDM専門で作りたい方は試してみては?


Pro Tools | First


※画像クリックでダウンロードサイトへ飛びます

世界中のプロ達が長く愛用していることもあって敷居は高いかもしれません。

ですが初心者でもニュアンスにこだわりたい方はProTools | First でプロのクオリティに足を踏み込んでみ
てはいかがでしょう。

Pro Toolsユーザーとのコラボが可能なAvidCloudCollaborationが搭載。

エフェクト、高音質ループにサンプル、音源も数多く、アイデアをサポートしてくれます。




上手に学んで創作を豊かに



オーディオインターフェイスの購入時に付属されるLite版のDAWも嬉しい試用素材ですよね。

選択肢が多いのはありがたいですが、迷う要因であるのも事実。

ですがどのメーカーも操作性を配慮した工夫を凝らしてくれています。

制限された機能の中でも自分が何がしたいか、どんな工夫ができるかが経験になります。

上位モデルの検討に試すも良し、単純に勉強するも良し。

沢山ある無料DAWを上手に活用して制作活動のステップアップに繋げてくださいね。


関連記事
機材を買うならどこがおすすめ?最も安い買い方は?
ミュージシャンなら使っておきたい楽器演奏アプリ5選