音楽好きにはこれ!おすすめ音楽視聴アプリTOP5





CDが売れなくなったと言われ、早20年近く。

ミリオンヒットという言葉もいつか忘れられていくんじゃ無いかと危惧してしまいます。

デジタルダウンロードが主となり、近年では無料のストリーミングサービスで音楽を楽しむ方が多いでしょう。

ストリーミングにより、音楽との距離感、音楽の価値もだいぶ変わってきていて、CD世代はてんやわんやでしょう。

今回は巷に溢れる人気の音楽視聴アプリをご紹介していきます!





無料体験から始めてみよう



聴き放題といっても人気の音楽視聴アプリはそのほとんどが定額制です。

ですが多くのアプリは無料体験期間を設けているので、好きなアーティストやジャンルに特化してるか、使い勝手など吟味して自分に合ったものを選んでみましょう。

アプリによっては好きなアーティストが入っていないケースもあるので要注意!

30日間くらいのものがほとんどですが、時期によってはキャンペーンで延長してるケースもあるのでいろいろ調べてみましょう。





ジャニーズの曲は基本ないと思ってください



過去に期間限定の配信はあったものの、事務所の方針上無料で聞けないと思ってください。

関ジャニ∞はスマフォやタブレットで聴ける様になるアプリがありますが、購入商品のシリアルコードが必要になるものです。

タレントを守り、育てるために会社が選択した事なので、今後の新たなサービスを気長に待ちましょう。




おすすめしたい音楽視聴アプリTOP5



筆者がおすすめしたい音楽視聴アプリをご紹介していきます。

・使いやすさ
・曲数
・機能
・今後の期待値

など加味してランキング形式にしてみましたので参考になれば幸いです。


1位「Apple Music」



邦楽、洋楽ともに豊富な楽曲数です。

洋楽はほぼほぼ揃ってると思って大丈夫です。
Apple Musicは無料プランがありませんが無料体験は3ヶ月なので吟味するのも充分な期間です。

Wi-Fi環境が良ければダウンロードや高音質ストリーミングもできて、ミュージックビデオ、テレビ番組、ライブ映像と楽しめるコンテンツがたくさんあります。

リコメンド機能の「For You」もLikeとBadを使って自分好みを音楽を高い精度で学習させることができます。

当然Apple製品との相性は言うことなしなのでAppleユーザーの方にはオススメです!

Apple Music


2位「Amazon Music Unlimited」



なんと言ってもAmazon Music Unlimitedの売りはその豊富な曲数です。

その数6500万曲以上と音楽視聴アプリの中で群を抜いています。

Amazon prime会員の方であれば割引も適用されますし、Amazon Echoとの相性もバッチリ!

プライム会員の方で既にAmazonPrime Musicを利用しているけど曲数に満足できないという方は是非無料体験から試してみてはいかがでしょう。

こだわりたい方は音質がグレードアップしたAmazonMusic HDもチェックしてみてください。

Amazon Music Unlimited


3位「Spotify」



邦楽やK-POPを中心に楽しみたい人にはこのSpotifyがオススメです。

聴いた曲やアーティストを学習し、自分にあった新しい音楽に出会える機能もあります。

毎週月曜に更新される「My Discover Weekly」では好きな音楽からまだ聴いた事のない音楽を20曲、毎週金曜に更新される「My Release Radar」では好きな音楽から最近リリースした新曲を20曲を厳選してくれます。

料金プランも豊富ですが音楽視聴アプリの中では無料プランでありながらフル再生やバックグラウンド再生も出来る点もすごいです。

Spotify


4位「LINE MUSIC」



携帯やスマフォのメールよりも圧倒的に身近になったLINEはユーザーも多いので遊び甲斐のあるアプリです。

有料プランではLINEのBGM、着信音、呼び出し音を好きなように設定できます。

無料プランでもLINEアカウントにログインすると使える機能が変わるのでユーザーの方は持っていて損はないアプリです。

さらにLINE MOBILEならLINE MUSICで使う通信量が0になるプランもあり、通信量を気にせず使う事ができます。

無料プランでの再生時間の制限が難点ですが、有料プランの無料体験で存分に遊び倒してからプランを選ぶのもいいかもしれませんね。

LINE MUSIC


5位「Youtube Music」



2018年11月にリリースされた、YouTubeから音楽コンテンツだけを切り離した音楽視聴アプリです。

元が元だけに聴ける曲数は膨大で、他のアプリが公式サイトで曲数を掲載しているのに対しYoutube Musicは掲載していません。

よく聴く音楽を学習してくれるレコメンド機能もあるので新しい音楽との出会いもあります。

歌詞の一部やタイアップなどのキーワードでも検索が出来るので探しやすい仕組みです。

曲の多さや紛らわしさはありますが、まだデビューしていない人気歌手など幅広く楽しめるのが魅力なので今後のアップデートに期待したいアプリです。

Youtube Music



まず使うのが早いけど一つだけ注意!



ほとんどの音楽視聴アプリが無料体験期間を設けているので、インストールして使ってみるのが確かに早いです。

ただ、便利な物には必ずデメリットが存在するので肝に命じておきましょう。

Amazon Music Unlimitedはストリーミングサービスのため、購入していないものは解約時に聞けなくなりますし、Apple Musicも曲のアクセス権を与えられているだけで所有権があるわけではありません。

自分が何に対して対価を支払ってるのかを自覚した上でサービスを満喫しましょう。